ソフトウェアとハードウェアの違い

ITリテラシー
ITリテラシー

パソコンを扱うときに度々「ソフトウェア」や「ハードウェア」という単語を耳にすることがあるかと思います。
今回はソフトウェアとハードウェアの違いについてご紹介します。

ハードとソフト

ソフトウェア(=ソフト)とは、

コンピューターを動作させるためのプログラムや命令を記述したデータのまとまりです。

ハードウェア(=ハード)とは、

コンピューター本体やディスプレー、プリンター、キーボードなど目に見えるものです。

ソフトはプログラムそのものやプログラムの集合体をさしますが、ハードウェアとの対比で使われることが多いです。システム全体のうち”ソフトウェアの費用は幾ら”で、”ハード費用は幾ら”のように区別されます。ソフトウェアの種類にはシステムソフトウェアとアプリケーションソフトウェアがあり、各々パソコン用・スマホ用のソフトウェアがあります。

menter_logo

[法人向け]
文系DX人材育成なら『MENTER』

「うちの会社はITリテラシーが低い...」
「DXを行うには人材育成から始めなくては...」
「自動化やAI理解できる社員が増えたらな...」

デジタルに強い人材育成を行うオンライン学習サービス『MENTER』が、そんなお悩みを解決します!

・マンガで楽しくインターネットについて学習
・ショートカットキーからAIの設計まで
・大手企業の導入事例/成功事例あり
・DX人材育成について相談/事例集請求/無料トライアル/ITリテラシー無料診断可能

MENTER紹介ページを‍見る
お問い合わせは ‍こちら

ITスキルアップ相談室

コメント

タイトルとURLをコピーしました