ブラウザってなに?(前)

ITリテラシー学習
ITリテラシー学習

Webサイトを見やすく表示するためのソフトウェア、ブラウザについて詳しく説明していきます。

こちらの記事は前編です。
*後編はこちら↓

ブラウザとは

ブラウザとは、Webサイトを閲覧するため、構造化された情報を人に見やすく表示するソフトウェアです。「閲覧する」という英語「browse」の派生語である「browser」が閲覧ソフトという意味になり、ブラウザと呼ばれています。「インターネットを使用するためのソフト」という理解も間違ってはいませんが、適切ではありません。
ブラウザの役割/機能について以下に紹介します。

ブラウザの役割

ブラウザはWebサイトを閲覧するためのソフトウェアです。ブラウザを通じてWebページの情報に容易にアクセス(リクエスト⇔レスポンスの受信)することが可能です。
また、重要な機能として、htmlソースコードを人に見やすい形式に変換して表示します。

その他ブラウザの役割

ブラウザにはWebサイト閲覧以外にも、気に入ったWebページを登録できる「ブックマーク」機能や、閲覧したサイトの履歴の表示機能などが備わっています。

ブラウザの種類

ブラウザには「Internet Explorer(IE)」「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」「Firefox」「Opera」などたくさんの種類があります。 お使いの端末に標準で入っているブラウザ以外のものを、ダウンロードして使用することも可能です。

POINT

ブラウザは、Webサイトのhtmlソースコードを人に見やすい形式に変換して表示するソフトウェアです。

menter_logo

[転職希望者限定]
『MENTER PERSONAL』
3ヶ月間 0円キャンペーン!!

「MENTER PERSONAL (メンターパーソナル)」は、ITスキルを身につけることでこれまで未経験であった職種への転職、副業、独立、スキルアップを支援するサービスです。
転職希望者に限り3ヶ月間サービスを0円でご利用頂けるキャンペーンを実施中!

*教材/リモート面談/転職支援サービスを提供
*キャンペーン適用条件1:WHITE㈱の転職支援サービス利用
*キャンペーン適用条件2:期間内に指定カリキュラムの受講
*適用条件に満たない場合はサービス提供中断させて頂く場合がございます(料金請求することはありませんのでご安心ください)

店舗販売員、飲食業などオフィスワーク未経験から転職も。
サービス詳細や転職成功者のストーリーを‍見る
*お問い合わせ時に「ブログを見た」と備考欄に入力ください。

menter_logo

[法人向け]
文系DX人材育成なら『MENTER』

「うちの会社はITリテラシーが低い...」
「DXを行うには人材育成から始めなくては...」
「自動化やAI理解できる社員が増えたらな...」

デジタルに強い人材育成を行うオンライン学習サービス『MENTER』が、そんなお悩みを解決します!

・マンガで楽しくインターネットについて学習
・ショートカットキーからAIの設計まで
・大手企業の導入事例/成功事例あり
・DX人材育成について相談/事例集請求/無料トライアル/ITリテラシー無料診断可能

MENTER紹介ページを‍見る
お問い合わせは ‍こちら

ITスキルアップ相談室

コメント

タイトルとURLをコピーしました