Adobe Acrobatとは?

ITリテラシー学習
ITリテラシー学習

Adobe社が提供するPDFソフトウェア、Acrobatの特徴や使い方についてご紹介します。

Adobe Acrobatとは

Adobe AcrobatはAdobe社が提供しているPDFファイルを作成・編集・加工・管理するためのソフトウェアです。無料・有料含め3つのプランに分かれています。

PDFとは

PDFとはPortable Document Formatの略で、WindowsやMac等のOS環境、PCにインストールされているツールの有無に関わらず、データを確認できるように開発されたファイル形式です。1993年にリリースされたこともあり、PDFは歴史あるファイル形式となります。またPDF自体もAdobe社によって開発されました。オープンフォーマットのため、今では各社がPDF対応のツールをリリースしています。

Adobe Acrobatの特徴

Acrobatには3つのプランがあり、それぞれ特徴があります。

①Acrobat Reader DC:PDFの閲覧や印刷、注釈の追加ができる無料プラン。
②Acrobat Standard DC:Acrobat Readerの機能に加え、PDFの結合や編集が可能なプラン。
③Acrobat Pro DC:Acrobat Standardの機能に加え、編集したPDFの差分の洗い出しやアクションウィザードの搭載など、より使い勝手がよくなったプラン。

業務でPDFを編集しない方は「Acrobat Reader DC」、編集する方は「Acrobat Standard DC」や「Acrobat Pro DC」を選択すると良いかと思います。また「Acrobat Pro DC」は「Adobe Creative Cloud」に含まれています。

Adobe Acrobatの使い方

(1)PDFの編集をしてみましょう。Acrobat Pro DCを開いてください。
Acrobat Pro DCはこちら

※Adobe creative cloud(有料)で制作を進めます。またPCにインストールする必要があります。

(2)ツールのタブから「PDFを編集(赤枠)」をクリックしてください。

(3)下記のサンプルPDFをダウンロードしてください。当問題をPDF化したファイルです。

(4)「ファイルを選択(赤枠)」からダウンロードしたPDFファイルを選択してください。

(5)PDFが表示されます。PDF内に記載がある文字が自動的にテキストと認識されます。

(6)ボタンの「送信する」を「送信」に変更してみましょう。「送信する」のテキストをクリックするとテキストが選択され調整が可能になります。文字と位置を画像のように変更してください。変更後、保存すると修正したPDFファイルになります。

POINT

他にもカメラで撮った資料をPDF化させることで、文字が修正可能な資料にすることができます。PDFはビジネスで使用する機会が多いため、PDFの編集は覚えておきましょう。

menter_logo

[転職希望者限定]
『MENTER PERSONAL』
3ヶ月間 0円キャンペーン!!

「MENTER PERSONAL (メンターパーソナル)」は、ITスキルを身につけることでこれまで未経験であった職種への転職、副業、独立、スキルアップを支援するサービスです。
転職希望者に限り3ヶ月間サービスを0円でご利用頂けるキャンペーンを実施中!

*教材/リモート面談/転職支援サービスを提供
*キャンペーン適用条件1:WHITE㈱の転職支援サービス利用
*キャンペーン適用条件2:期間内に指定カリキュラムの受講
*適用条件に満たない場合はサービス提供中断させて頂く場合がございます(料金請求することはありませんのでご安心ください)

店舗販売員、飲食業などオフィスワーク未経験から転職も。
サービス詳細や転職成功者のストーリーを‍見る
*お問い合わせ時に「ブログを見た」と備考欄に入力ください。

menter_logo

[法人向け]
文系DX人材育成なら『MENTER』

「うちの会社はITリテラシーが低い...」
「DXを行うには人材育成から始めなくては...」
「自動化やAI理解できる社員が増えたらな...」

デジタルに強い人材育成を行うオンライン学習サービス『MENTER』が、そんなお悩みを解決します!

・マンガで楽しくインターネットについて学習
・ショートカットキーからAIの設計まで
・大手企業の導入事例/成功事例あり
・DX人材育成について相談/事例集請求/無料トライアル/ITリテラシー無料診断可能

MENTER紹介ページを‍見る
お問い合わせは ‍こちら

ITスキルアップ相談室

コメント

タイトルとURLをコピーしました