コミュニケーションツールSlackの登録方法について

ITリテラシー学習
ITリテラシー学習

今回は、テレワークで仕事を進める際に必要なコミュニケーションツールのひとつ、Slackについて説明していきます。
これから登録される方はこちらの記事を参考にしていただければ幸いです。

コミュニケーションツール

テレワークを進める上でコミュニケーションツールは欠かせません。様々なコミュニケーションツールがありますが、まずは基本のチャットツールの利用方法を覚えましょう。次の課題からSlackの使い方についてご説明していきます。

Slackとは

Slackは世界中で使用されているビジネスチャットツールです。他のチャットツールと比べて、カスタマイズ性に優れているため、業種や職種、または用途に応じた効率化が望めます。

Slackの利用方法

*社内でツールダウンロード利用が禁止されている場合は、事前に情報システム部等へお問い合わせください。

(1)Slackの無料プランを利用してみましょう。下記のリンクを開き「Slackを試してみる」をクリックしてください。

働き方の未来は Slack に
Slack は、チームとコミュニケーションを図るための新しい手段です。メールよりも速く、整理され、安全な方法で実現できます。

(2)「私のチームではまだSlackを使用していません」をクリックしてください。

(3)メールアドレスを入力して「確認する」をクリックしてください。

(4)入力したメールアドレスにメールが届きます。メールに表示されている6桁の数字を入力してください。

(5)ワークスペースの作成画面に切り替わります。最初に社名かチーム名を入力します。例では「test」というチーム名で進めていきます。

(6)プロジェクト名を入力してください。例では「業務改善」というプロジェクト名で進めていきます。

(7)Slackのメンバーを招待できます。後でも追加が可能なため、一旦「後で」をクリックしてください。

(8)Slackの作成が完了しました。「Slackでチャンネルを表示する」をクリックしてください。

(9)Slackの画面です。左のチャンネルから作成したチャンネルをクリックしてください。

(10)チャンネルとはLINEのグループのようなものです。チャンネルに参加しているメンバーでチャットができます。チャンネル数は制限なく作成、または削除することができます。チャンネル横の+から新規でチャンネルを作成することができます。また登録したメールアドレス宛に作成したSlackのURLや招待リンクが届いていますので、確認してみてください。

POINT

Slackの無料プランは個人でも利用でき、簡単に作成できます。
社内でツールダウンロード利用が禁止されている場合は、事前に情報システム部等へお問い合わせください。

menter_logo

[転職希望者限定]
『MENTER PERSONAL』
3ヶ月間 0円キャンペーン!!

「MENTER PERSONAL (メンターパーソナル)」は、ITスキルを身につけることでこれまで未経験であった職種への転職、副業、独立、スキルアップを支援するサービスです。
転職希望者に限り3ヶ月間サービスを0円でご利用頂けるキャンペーンを実施中!

*教材/リモート面談/転職支援サービスを提供
*キャンペーン適用条件1:WHITE㈱の転職支援サービス利用
*キャンペーン適用条件2:期間内に指定カリキュラムの受講
*適用条件に満たない場合はサービス提供中断させて頂く場合がございます(料金請求することはありませんのでご安心ください)

店舗販売員、飲食業などオフィスワーク未経験から転職も。
サービス詳細や転職成功者のストーリーを‍見る
*お問い合わせ時に「ブログを見た」と備考欄に入力ください。

menter_logo

[法人向け]
文系DX人材育成なら『MENTER』

「うちの会社はITリテラシーが低い...」
「DXを行うには人材育成から始めなくては...」
「自動化やAI理解できる社員が増えたらな...」

デジタルに強い人材育成を行うオンライン学習サービス『MENTER』が、そんなお悩みを解決します!

・マンガで楽しくインターネットについて学習
・ショートカットキーからAIの設計まで
・大手企業の導入事例/成功事例あり
・DX人材育成について相談/事例集請求/無料トライアル/ITリテラシー無料診断可能

MENTER紹介ページを‍見る
お問い合わせは ‍こちら

ITスキルアップ相談室

コメント

タイトルとURLをコピーしました